
リーグ戦最終戦のあと、金光グランドで三島トレセンの練習会

夕方のリーグ戦最終戦の敗戦でかなりダメージを受けていましたがw、
久しぶりの練習会なので観にいってみました

3年生になってから観るのは初めてです

顔見知りの選手がすっかり体格が大きくなってたり、若干ひげ面になってたり…

月日の経つのは早いものです

選手たちの話題は、やはり進路

「○○がガンバユース受かった」とか「△△高校の練習会に行ってきた!」とかワイワイ盛り上がってました

さて、われらがKONKO組は…
…もう1時間も経ってるのにまだ来てないがな

鳥飼河川敷から結構距離があるので、自転車ではちょっと時間がかかるんでしょうね
程なくやってきて、合流。
高校生が相手でしたが、スピードがあり正確なゲームについていけるんかいな(汗)
可もなく不可もなくという感じかな…。
その後降り出した雨の影響で、2本目を観ることなく練習会終了ということに
今日リーグ戦終了と同時に、中学サッカーはとりあえずひと段落。
チームとしての主戦力は、中2の後輩たちに移っていきます。
日々の限られた時間の中で、11月の高円宮杯関西大会に向けてどうモチベーションをあげていくのか。
それ以上に、高校という未知のステージに向かってどう自分を高めていくのか。
ここからの数ヶ月が、これからの人生を左右するような気がします
しっかりやれよ~~
(´-`).o0そういえば、三島ってこのあと何するんやろ…??


鳥飼河川敷から結構距離があるので、自転車ではちょっと時間がかかるんでしょうね

程なくやってきて、合流。
高校生が相手でしたが、スピードがあり正確なゲームについていけるんかいな(汗)
可もなく不可もなくという感じかな…。
その後降り出した雨の影響で、2本目を観ることなく練習会終了ということに

今日リーグ戦終了と同時に、中学サッカーはとりあえずひと段落。
チームとしての主戦力は、中2の後輩たちに移っていきます。
日々の限られた時間の中で、11月の高円宮杯関西大会に向けてどうモチベーションをあげていくのか。
それ以上に、高校という未知のステージに向かってどう自分を高めていくのか。
ここからの数ヶ月が、これからの人生を左右するような気がします

しっかりやれよ~~

(´-`).o0そういえば、三島ってこのあと何するんやろ…??
スポンサーサイト
2011/09/20 (火) [サッカー]
コメント