
生還しました(汗)
1敗1分で迎えたチビリンピック予選の最終戦、
2位は得失点差で決まる可能性が高いので、
自分たちは勝つしかない西冠

今までの2試合と同じチーム?的な戦いを見せて、
終わってみれば8-0で勝利

得失点差で2位になり、代表決定トーナメント戦の
切符を手にしました

やればできるやん…!
というツッコミは、なしにしておきましょう…

この3週間、今までにない緊張を味わったと思います。
独特の緊張感の中行われる、試合前の爪や
選手登録のチェック。
それに、今年から厳格化された、
16人全員が出場しなければ失格になるという
総入れ替えの3ピリオド制のルール
下級生の応援を借りないので、
ちょっとやそっとでは休めません
これはなかなか厳しいですね
でも、それをコーチの皆さんの指導のもと、
全員の力で必死に乗り切りました
新米キャプテンも試合デビュー
コーチ自身がつけていたキャプテンマークを
もらったそう。
↓コレ。

張り切ってマークを巻いてがんばりましたが、
予想通りwお目玉もくらって、
ほろ苦デビューとなりました
自分のことだけでなく、もっとチームのことを
良く考えて行動しないと
とりあえずは、4年生のみんなよくやってくれました
!
先にはまだまだ強いチームとの対戦が待っていますが、
持ってる力を存分に発揮して、そして楽しんで
サッカーしてほしいと思います
!
…でも、ま~たみんな緊張するんやろなぁ…(汗)
独特の緊張感の中行われる、試合前の爪や
選手登録のチェック。
それに、今年から厳格化された、
16人全員が出場しなければ失格になるという
総入れ替えの3ピリオド制のルール

下級生の応援を借りないので、
ちょっとやそっとでは休めません

これはなかなか厳しいですね

でも、それをコーチの皆さんの指導のもと、
全員の力で必死に乗り切りました

新米キャプテンも試合デビュー

コーチ自身がつけていたキャプテンマークを
もらったそう。
↓コレ。

張り切ってマークを巻いてがんばりましたが、
予想通りwお目玉もくらって、
ほろ苦デビューとなりました

自分のことだけでなく、もっとチームのことを
良く考えて行動しないと

とりあえずは、4年生のみんなよくやってくれました

先にはまだまだ強いチームとの対戦が待っていますが、
持ってる力を存分に発揮して、そして楽しんで
サッカーしてほしいと思います

…でも、ま~たみんな緊張するんやろなぁ…(汗)
スポンサーサイト
2010/12/13 (月) [NISHIKAN '07]
コメント